海外イベント情報

2023年台湾映画上映&トーク 第2回は『今日も彼の朝ご飯』やっぱり台湾青春映画はいい!と大満足の声!
2023年台湾映画上映&トーク 第2回は『今日も彼の朝ご飯』やっぱり台湾青春映画はいい!と大満足の声!
台湾の新鋭若手作家陳思宏『亡霊の地』(三須祐介訳、早川書房出版)5月23日発売!
台湾の新鋭若手作家陳思宏『亡霊の地』(三須祐介訳、早川書房出版)5月23日発売!
「六本木アートナイト2023」4年ぶりのオールナイト開催!金馬映画祭賞受賞した台湾アーティスト張徐展出展決定
「六本木アートナイト2023」4年ぶりのオールナイト開催!金馬映画祭賞受賞した台湾アーティスト張徐展出展決定
台湾文化センター「台湾映画上映会」スペシャルコンテンツ『流麻溝十五号の世界』公開!
台湾文化センター「台湾映画上映会」スペシャルコンテンツ『流麻溝十五号の世界』公開!
2023カルチャーミーティングスタート!【トークイベント】『台湾漫遊鉄道のふたり』(中央公論社)刊行記念トークイベント 著者・楊双子さん×対談者・古内一絵さん
2023カルチャーミーティングスタート!【トークイベント】『台湾漫遊鉄道のふたり』(中央公論社)刊行記念トークイベント 著者・楊双子さん×対談者・古内一絵さん
2023年度台湾文化センターパンフレットは台湾の伝統戯曲とノスタルジー溢れるアイテムの数々をメインビジュアルにしたZINEデザイン!
2023年度台湾文化センターパンフレットは台湾の伝統戯曲とノスタルジー溢れるアイテムの数々をメインビジュアルにしたZINEデザイン!
2023年台湾映画上映会開催決定!今年は会場+オンラインのハイブリッド!
2023年台湾映画上映会開催決定!今年は会場+オンラインのハイブリッド!
「台湾フィルハーモニック」台湾文化の輝きを日本へ「ばらのまち福山国際音楽祭」にも出演
「台湾フィルハーモニック」台湾文化の輝きを日本へ「ばらのまち福山国際音楽祭」にも出演
台湾フィルハーモニック日本公演 新音楽監督 準・メルクルと共に 待望の再来日!
台湾フィルハーモニック日本公演 新音楽監督 準・メルクルと共に 待望の再来日!
2023 台湾クリエイティブ エキスポ (Creative Expo Taiwan)出展募集中
2023 台湾クリエイティブ エキスポ (Creative Expo Taiwan)出展募集中
台日漫画家が集結 『漫画の絆 台日色紙展』 台湾文化センターにて最終展示開始
台日漫画家が集結 『漫画の絆 台日色紙展』 台湾文化センターにて最終展示開始
2023年台湾映画上映&トーク 第2回は青春映画『今日も彼の朝ご飯(原題:我吃了那男孩一整年的早餐)』!
2023年台湾映画上映&トーク 第2回は青春映画『今日も彼の朝ご飯(原題:我吃了那男孩一整年的早餐)』!
台湾映画『流麻溝十五号』が東京で初上映、台湾の歴史をいま語る
台湾映画『流麻溝十五号』が東京で初上映、台湾の歴史をいま語る
台湾漫画家と日本声優が豪華共演 「漫画の絆」色紙展第二弾 岩手県大槌町にて開催
台湾漫画家と日本声優が豪華共演 「漫画の絆」色紙展第二弾 岩手県大槌町にて開催
2023年台湾映画上映&トーク 第一回は台湾で初めて女性の政治犯を扱った実話『流麻溝(りゅうまこう)十五号(原題:流麻溝十五號)』!
2023年台湾映画上映&トーク 第一回は台湾で初めて女性の政治犯を扱った実話『流麻溝(りゅうまこう)十五号(原題:流麻溝十五號)』!
台湾の書籍を翻訳出版する海外の出版社に助成金支給、申請受付期間は4/1-30
台湾の書籍を翻訳出版する海外の出版社に助成金支給、申請受付期間は4/1-30
台湾漫画家&『ちびまる子ちゃん』『ONE PIECE』日本声優が共演 岩手県大槌町『漫画の絆』台日色紙展 第二弾開催
台湾漫画家&『ちびまる子ちゃん』『ONE PIECE』日本声優が共演 岩手県大槌町『漫画の絆』台日色紙展 第二弾開催
台湾フィルハーモニック日本公演 新音楽監督 準・メルクルと共に 待望の再来日!
台湾フィルハーモニック日本公演 新音楽監督 準・メルクルと共に 待望の再来日!
台湾文化センターで「台湾を描く 藤井克之墨彩画展」 娘への父親の愛と台日の友情を筆で表現
台湾文化センターで「台湾を描く 藤井克之墨彩画展」 娘への父親の愛と台日の友情を筆で表現
漫画文化で台湾と日本の絆を深める『漫画の絆 台日色紙展』 233名の日台漫画家が描く感謝色紙が共同展示
漫画文化で台湾と日本の絆を深める『漫画の絆 台日色紙展』 233名の日台漫画家が描く感謝色紙が共同展示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1/14