メインのコンテンツブロックにジャンプします

国家映画センター、1960年代のドキュメンタリー「上山」を自主修復・上映

  • 日付:2017-10-02
国家映画センター、1960年代のドキュメンタリー「上山」を自主修復・上映

国家映画センター(国家電影中心)が初めて自主修復したドキュメンタリー映画「上山」のプレミア上映会が9月28日、台北市内で開かれました。


同センターは2013年から映画の修復計画に取り組んでいます。国内外の専門チームと協力し、これまで「侠女」など20本余りの台湾映画の名作をよみがえらせてきました。今年7月には、修復設備を整えた「デジタル修復実験室」を設置。今回の自主修復は同センターにとって、デジタル修復における重要なマイルストーンといえます。同センターの陳斌全執行長によると、修復には年間2500万台湾元(約9300万円)が投じられており、今年は7本が当時の輝きを取り戻す予定だということです。


陳氏はかつてキン・フー(胡金銓)監督の「山中伝奇」をイタリアに修復に出した際に、作品中の赤色を真っ赤に仕上げられたというエピソードで、西洋人と東洋人のイメージの相違によって起こる修復上の難しさを語りました。作品が台湾に戻ってきてから何度も校正し、本来の色に近づけたそうです。「上山」の修復では、修復員が実際に撮影場所となった山を登り、当時の感覚を体験しました。


「上山」はチェン・ヤオチー(陳耀圻)監督の作品。プロパガンダ映画が多かった1960年代に、レンズを市民に向け、当時の若者の自由に対する憧れを写し出した同作からは、1966年の台湾社会の姿を垣間見ることができます。